新米研究者の日常ブログ

新米研究者の雑記ブログ。某メーカーで研究者として勤務して早3年。研究者として経験したことをベースに、仕事や生活に役立つ知識・グッズの紹介、科学の雑学、日々感じることをひたすらに発信します!

『Lightning CABLE COVER』100均でも買える断線防止カバーの強度がすごい

f:id:Yuuki0455:20200503062511p:plain

こんばんは、モルモル(@morumorublog)です。

 

近年は様々な電子機器が普及し、生活に欠かせないものとなっています。

 

電力を得たり、デバイス同士を接続するためにケーブルを用いることがほとんどです。

 

その中で、"ケーブルの断線" に悩まさせることは結構あるかと思います。

 

私は普段、iPhoneを使っていますが、純正の充電ケーブルの根本のあたりが断線してしまい、買い替える羽目になりました。

 

買い替えたケーブルでさえ、2, 3ヶ月くらいで断線してしまい、買い替えを繰り返すような時期もありました。

 

私のケーブルの使い方が悪いせいもあると思いますが、断線してしまうと、応急処置をするか、買い替えなければいけないので、断線そのものを防ぎたいものです。

 

そこで今回は、私が普段使っている断線防止カバーを紹介します。

 

★今回紹介する商品★

Lightning CABLE COVER  購入先:Seria(セリア)

 

100均で買えるものなので、リーズナブルかつ機能性も高くおすすめです!

 

 

Lightning CABLE COVER Seria(セリア)

今回紹介するのは、100円ショップのSeriaで購入できる、iPhone純正のLightningケーブル用の断線防止グッズです。
 
パッケージと中身は以下の通りです。

f:id:Yuuki0455:20200405160159p:plain

 

一つのパッケージに、2組のパーツが入っています。

ケーブルの両端部分にそれぞれを装着することで、断線の原因であるケーブルの過度の折れ・曲げを防ぐことができます。

f:id:Yuuki0455:20200405160907p:plain

 

iPhone純正のケーブル用と記載されていますが、サイズ・規格が同じ程度のものであれば、他メーカーのケーブルにも使えます。

 

私は以下のAnkerの充電ケーブルに使っています。

純正ケーブルよりも低価格かつ機能性面でも特に問題なく、こちらもおすすめです。

 

 

パッケージ裏面と使い方

パッケージの裏面には、対応機種と使い方の概略図が記載されています。

f:id:Yuuki0455:20200411105223j:plain

 

実際に装着する様子を紹介します。

まず、装着したいケーブルの端子の付け根部分に、長方形パーツ2つで挟み込みます。

f:id:Yuuki0455:20200405160922p:plain

 

その後、端子側からボール状パーツを差し込み、長方形パーツにかぶせるような状態にします。

このとき、長方形パーツがずれやすいので、しっかりおさえながらボール状パーツを差し込むと良いです。

これで完了です。めちゃくちゃ簡単ですね。

f:id:Yuuki0455:20200405160748j:plain

 

完成形。

ケーブルのなかで最も痛みやすい端子の付け根部分が、ばっちり保護されています。

f:id:Yuuki0455:20200405160222j:plain

 

色違いもあります。

こちらは純正ケーブルではなく、Ankerのケーブルですが問題なく装着できています。

f:id:Yuuki0455:20200405160226j:plain

 

こんな感じで、約1年ほど使用していますが、今のところ断線の気配すら感じません。

 

これだけがっちり保護されていると、痛みやすい部分のケーブルの折れ・曲げが全くといっていいほど起きていないからだと思います。

 

見た目も個性的で、断線防止という機能性に関しても遜色なく、満足の品でした!

 

個性的な断線防止グッズは他にもいろいろ

今回紹介した「Lightning CABLE COVER」も、ボール状パーツが特徴的でしたが、見た目が個性的な断線防止グッズは他にもたくさんあります。

 

たくさんの色の種類があるもの。

動物が噛み付いている(バイト)もの。

ポムポムプリン。

 

特に動物・キャラクター系のものは周りの目を引くこと間違いなしですね!

 

充電ケーブルも、断線するごとに買い換えるとお値段もばかにならないので、自分の気に入った断線防止グッズを使って、長く使いたいものですね。

 

 

 

以上、今回初めて商品レビュー的な記事に挑戦してみましたが、写真を撮ったり、他の商品を調べたりやることが多いですが、新鮮味があって楽しいです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

それでは!