新米研究者の日常ブログ

新米研究者の雑記ブログ。某メーカーで研究者として勤務して早3年。研究者として経験したことをベースに、仕事や生活に役立つ知識・グッズの紹介、科学の雑学、日々感じることをひたすらに発信します!

仕事で役立つ知識

オンライン学会に参加してみて感じたこと

こんばんは、モルモル(@morumorublog)です。 新型コロナウイルスの影響で在宅で仕事をする期間が長く続いておりましたが、最近は出社する頻度も増えてきました。 一方で、他拠点の人とコンタクトをとる際は、出張が当面自粛のため、テレビ会議や電話会議を…

「メンタルの強さ」には2種類のタイプがある

こんばんは、モルモル(@morumorublog)です。 テレワークでの勤務体制が徐々に解除になり、会社に出社して仕事をする時間が増え、徐々にですが元の日常に近づきつつあります。 テレワークはメリットがある一方で、いくつか不満もあり、良い経験となりました…

異様な職場風景を見て感じること

こんばんは、モルモル(@morumorublog)です 緊急事態宣言が全国的に解除され、ほんの少しずつですが、元の日常に戻る兆しが見えてきた状況と思います。 私の職場も、全面的な在宅勤務が徐々に解除され、様子を見ながら出社人数を増やしていく方針となりまし…

【座ったままは時代遅れ?】スタンディングミーティングとは

こんばんは、モルモル(@morumorublog)です。 各地域で緊急事態宣言の解除が進み、徐々にではありますがこれまでの日常に戻る兆しが見えてきたように思います。 私の職場も、1ヶ月弱ほど続いたテレワーク体制が徐々に緩和され、人数配分を調整しながら出社…

【大学と企業の研究の違い】予想外の結果が出た時の感情

こんばんは、モルモル(@morumorublog)です。 研究者というブログタイトルにしておきながら、研究者 っぽいことをほとんど記事にしていなかったので、最近感じることを踏まえて、「大学と企業における研究の違い」について、少し深堀りして紹介します。 以…

固定観念にとらわれることのメリットを考える

こんばんは、モルモル(@morumorublog)です。 "固定観念にとらわれるな" 様々な場面で使われるフレーズですよね。 私の職場でも、これと似たような言葉を良く耳にします。 ◉ 固定観念にとらわれずに考えろ! ◉ 常識にとらわれるな! ◉ 固定観念に縛られるな…

朝活を継続するコツと体感したメリット【朝活の目的設定が大事】

おはようございます、モルモル(@morumorublog)です。 ここ最近、「朝活」というワードをよく目にします。 朝活とは、「朝の時間を利用して、普段できないことを実践すること」と定義付けされているようです。 ネットで調べてみると、朝活には多くのメリッ…

テレワークでも上手く時間管理をする3つの方法【全て実践してみた】

こんばんは、モルモル(@morumorublog)です。 昨今の状況で、テレワーク(在宅勤務)を実践している人も増えたかと思います。 かくいう私も、4月頭より基本的にはテレワークで仕事を進めています。 テレワークを自宅で行う上で、こんな経験はありませんか?…

テレワークでのメール連絡の効率を上げる考え方と4つの方法

こんにちは、モルモル(@morumorublog)です。 新型コロナウイルスの影響により、テレワーク(在宅勤務)を導入した職場、会社が増えました。 この状況になって、初めて導入した職場も多いのではないでしょうか。 テレワークにも様々なメリットがある一方で…

時間を有効活用するために必要な4つの考え方

こんばんは、モルモル(@morumorublog)です。 時は金なりという言葉がありますが、時間は本当に貴重なものですよね。 忙しい時は当然、もっと時間がほしいと思うものですが、暇な時であっても、何もせずにぼーっと過ごしてしまうと、あとで後悔することも多…

感情に流されて失敗しないために必要な3つのこと

おはようございます、モルモル(@morumorublog)です。 これまでの人生の中で、感情に任せた行動や発言をして失敗した経験はないでしょうか。 ついカッとなって怒鳴ってしまったり、気になる人に過度なアプローチをしかけてしまったり、シチュエーションは様…

テレワークの不満を吐き散らしつつ、改善策を考える

こんにちは、モルモル(@morumorublog)です。 職場でテレワークが導入されてから早1ヶ月。 自宅で働くこと自体はようやく慣れてきました。 一方、テレワークを実際に体験してみて、新たな不満が募るばかりで、爆発しそうになることがあるので、文字に起こし…

やる気のでない月曜日の仕事を乗り切る方法

おはようございます、モルモル(@morumorublog)です。 仕事が土日休みの場合、日曜の夕方くらいから、次の日の仕事がちらつき陰鬱な気分になることはないでしょうか。 日曜の朝からこの記事を書く私も、明日からまた仕事が始まってしまうことに既にブルーな…

指示が曖昧な上司と円滑に仕事を進める方法

こんばんは、モルモル(@morumorublog)です。 仕事をするうえでは、上司の指示を基準には業務を遂行することになります。 テキパキと指示を出してくれるタイプの上司の場合、基本的に業務は効率的に進むものと思います。 的確な指示であれば、当然業務に良…

状況変化への対応力を身につけるために必要な4つのこと

こんばんは、モルモル(@morumorublog)です。 本日、緊急事態宣言が発令され、特に仕事においては、間接的ではありますが状況が大きく変化しました。 ここまで大規模な状況変化はそうそう起きることではないとは思いますが、日常生活を振り返ると、規模は違…

適度な忙しさはパフォーマンスを上げる

こんばんは、モルモル(@morumorublog)です。 仕事をしていると、忙しさの波があると思います。 業界によっては繁忙期があったり、突発的な業務に追われることもあります。 仕事が忙しいと心身ともに疲れるので、"なるべく仕事量を減らしてほしい" と感じる…

相手を説得するために必要な4つのこと

こんばんは、モルモル(@morumorublog)です。 日々生活するうえで、人を説得する機会はたくさんあります。 説得するシチュエーションのとき、相手は少なからずこちらの意見に対して否定的な場合が多いと思います。 否定的な立場にいる相手を納得させなけれ…

見やすいパワーポイント資料の作り方 すぐ実践できる3つのコツ

こんばんは、モルモル(@morumorublog)です。 仕事をしていると、成果や進捗をプレゼンテーションする機会があると思います。 その際、プレゼン資料をPowerpoint(パワーポイント)を使って作成することが多いかと思います。 プレゼンに限らず、お店のポッ…

会議で質問できない人に実践してほしい4つのコツ

こんばんは、モルモル(@morumorublog)です。 仕事をしていると、複数人数での打ち合わせや会議を行う機会は必ずあります。 会議の在り方として、こんなフレーズを耳にすることはないでしょうか。 ” どんなことでもいいから、もっと質問しなさい " 特に若手…

新しいアイデアを生むために必要な4つの意識

こんばんは、モルモル(@morumorublog)です 日々生活をしていると、今目の前にあることや、普段考えていることに慣れきってしまい、新しい視点で物事を考える機会は少なくなってしまうと思います。 一方で、生活をより良いものにするためには、その時々に応…

「能ある鷹は爪を隠す」は本当に良いことなのか?

こんばんは、モルモル(@morumorublog)です。 日本のことわざには、色々な表現や意味が面白いです。 そのなかには、一種の教訓的な意味を含むものも多いです。 人の性格や在り方を表すものも多くありますが、特に有名なことわざとして「能ある鷹は爪を隠す…

フットワークが軽い人に共通する4つの特徴

こんばんは、モルモル(@morumorublog)です。 仕事やプライベートに限らず、「フットワークが軽い人」がいると思います。 頼まれたことにすぐさま対応してくれたり、自分1人でもどんどん行動できてしまったり、基本的に良いことづくしに思います。 ある程度…

「若手」から「中堅」に変わるために必要なこと

こんばんは、モルモル(@morumorublog)です。 ブログ名の通り、私は「新米」社会人として働く日々を送っております。 一般的にも、まだまだ「若手」と呼ばれる年代です。 一方で、新人と呼べるほどの年代でもなく、「中堅」に差し掛かろうとしている年代で…

電話対応が苦手な人に薦めたい4つの対策

こんばんは、モルモル(@morumorublog)です。 仕事をしていると避けては通れないのが、「電話対応」です。 特に入社間もない新社会人の中には、面と向かって話すことは苦でなくても、電話となるとなぜか途端に苦手意識を持つ人はたくさんいます。 現に私も…

情報収集を素早くこなせる人の3つの特徴

こんばんは、モルモル(@morumorublog)です。 何かを創作するときには、情報収集は欠かせないと思います。 私は情報収集があまり得意な方ではなく、ダラダラと時間をかけてしまいがちです。 情報収集に時間をかけすぎてしまうと、集めた情報が煩雑になって…

職場環境を良くするかもしれない斬新なアイデア集

こんばんは、モルモル(@morumorublog)です。 社会人になると、他の会社に勤める知人と話す機会が増します。 話を深めると、会社ごとに異なっていると感じる部分が多々あります。 お給料や人間関係など、切り口は様々ありますが、最も顕著に違いがあるのは…

【大学と企業の研究の違い】どちらが自分に合っている?

こんばんは、モルモル(@morumorublog)です。 私は現在、メーカーの研究職として働いています。 研究職として働いている人は、ほぼ例外なく学生時代から研究に関わっています。 つまり、大学(アカデミア)と企業の両方の環境で研究に携わった経験があると…

新たな人間関係を構築する時に行うべき5つのこと

こんばんは、モルモル(@morumorublog)です。 生きているうえでは、人との関わりは避けて通れません。 そしてその人間関係は都度変化していくものと思います。 進学、人事異動、転職、引っ越しなど、そのタイミングは様々あると思います。 一度構築した人間…

やる気がないときは、まずは思考停止で手を動かすべき

こんにちは、モルモル(@morumorublog)です! 日々生活をしていると、仕事や学業、家事など取り組まなければいけないことがたくさんあります。 そのなかで、やる気がでないときがどうしても訪れてしまうものです。 やる気がないままでいるのはあまり良いい…

「Google Keep」最強のメモツールを見つけてしまった

こんばんは、モルモル(@morumorublog)です。 日々生活をしていると、様々な情報に触れます。 その中で、「今すぐメモしておきたい!」と思うタイミングは多いと思います。 私は普段、iPhoneのデフォルトのメモアプリを使ったり、スクショを撮ったり、メモ…