新米研究者の日常ブログ

新米研究者の雑記ブログ。某メーカーで研究者として勤務して早3年。研究者として経験したことをベースに、仕事や生活に役立つ知識・グッズの紹介、科学の雑学、日々感じることをひたすらに発信します!

「XMind」ブログ記事のネタ探しはこれでしばらく困らなさそう

f:id:Yuuki0455:20200221222724j:plain

こんばんは!

先日の記事で、研究者ならブログの記事ネタ探しは困らない!とか偉そうに言っておきながら、徐々にネタストックが減ってきて少し焦り始めています笑

morumoru.hatenadiary.jp

ということで今回は、最近取り入れた、ブログの記事ネタ探しに有用なツール「XMind」について紹介します。

 

 

マインドマップ作成のフリーソフト「XMind」

XMindとは、マインドマッピングのフリーソフトです。検索エンジンで検索すれば公式ホームページからダウンロードできます。

マインドマップとは、思考の表現方法の1種です。

頭の中で考えていることを、実際に考えている構造に近い形で表現することで、記憶の整理や新しい発想を生むことができます。

「マインドマップ」と調べてもらえばわかりますが、完成形はヒトの脳細胞(ニューロン)が連なったような形で、まさに思考の階層そのものを表現しているような感じがします。

XMindは、このマインドマップをとても簡便に、しかもフリーで作成できるスグレモノです

 

EnterキーとTabキーのみで簡単にマインドマップを描ける

私も導入したのは最近で、完全に使いこなせてはいませんが、基本的に2つのキーのみでマインドマップを作成できます。

1つは、「Enterキー」です。Enterをおすと、同じ階層にカラムを1つ追加できます。

f:id:Yuuki0455:20200221220657j:plain

もう1つは、「Tabキー」です。Tabをおすと、1つ下の階層にカラムを追加できます。

f:id:Yuuki0455:20200221220711j:plain


マインドマップを作成するうえでは、基本的にこの2つの操作ができれば問題ないです。あとはこのカラムの中に、具体的な内容を書きまくっていけば良いわけです。

 

ブログネタ探しにおけるXMindの2つの使い方

操作は簡単ですが、ブログのネタ探しとして実際にどのように使えばよいか?

個人的には、「棚卸し型」「アイデア型」の2つの使い方があると思います。

試しに私が作ったマインドマップを例に、それぞれの使い方を紹介します。

棚卸し型:自分の経験・知識を整理できる

棚卸し型は、自分の経験や知識を棚卸しして、視覚的に整理する使い方です。

特に、自分の経験・知識を切り売りするタイプのネタ探しに有効だと思います。

自分のことなんか、いちいち整理しなくてもわかるよ!と思う方もいるかもしれませんが、ぜひ実際にマインドマップを作ってみてください。

おそらく自分の想像以上に、自分はたくさんのことを経験していることに驚くかと思います。あとは、できあがったマインドマップの末端から、記事のネタを作っていけばよいわけです。

試しに私も、「研究者」という経験をマインドマッピングしてみました(マークのカラム)。

10分程度でも、これだけ広げることができます。時間をかければ、まだまだ深堀りできると思います。

f:id:Yuuki0455:20200221220138j:plain

 

アイデア型:ある事柄に対する連想アイデアを量産できる

アイデア型は、自分で決めたある事柄に対して、連想されるアイデアをひたすらに書きつなげていく使い方です。

これは具体例を示したほうがわかりやすいと思います。試しに、「りんご」という事柄に対して、アイデア型マインドマップを作ってみました。

 

f:id:Yuuki0455:20200221220503j:plain

ただの「りんご」に対しても、色、味、形など様々な角度から考えてみれば、おもしろそうな切り口がたくさん出てきたように思います。

このように、アイデア型マインドマップはつまりは連想ゲームです。普段、なんとも思わない事柄に対しても、真剣に考えてみると、不思議だったり、疑問に思うことがたくさん出てくるのだと思います。

 

以上、私の考える、ブログネタ探しにおける「XMind」の使い方の紹介でした。

棚卸し型、アイデア型の2つの使い方を紹介しましたが、より長く記事ネタを量産するためには、アイデア型の考え方が重要だと思います。

なぜなら、棚卸し型、つまり自分の経験・知識の切り売りタイプの場合、ネタの広がりがどうしても限界があり、いつかはネタが底を尽きる可能性が高いと思うからです。

アイデア型であれば、極端にいえば、世の中の全ての事象に対して適用できるので、ネタ発掘の継続性という観点では威力絶大だと私は思います。

 

みなさんはどのように記事ネタを探していますでしょうか?

おすすめの方法があったら、ぜひ!教えていただきたいです笑

それでは!

にほんブログ村 ブログブログ ブログノウハウへ
にほんブログ村